卓球/ご利用ガイド・施設紹介
石原卓球クラブでは当校の運営・管理する教室のご利用に関して、以下の通り定めておりますので、ご了承ください。
TOPへ移動

■お申込み手順について
■教室利用のお願い
■損害賠償及び免責
■利用規約の変更

【申込み手順】
入会については、直接石原卓球クラブにお越しいただいて入会手続き・入会費用を納入頂きます。

【教室利用のお願い】
■制限事項:悪臭を発するものの持込み。 敷地内でのビラ等の配布行為。法令もしくは公序良俗に反する行為。 近隣のテナント、他の受講者に迷惑または不都合が生じる行為。携帯電話の使用。 ペットの持ち込み。 介護者を必要とする方以外の同伴者(友人・知人・子供)の入場。
■安全管理:館内への危険物のお持込は固くお断りいたします。
災害や事故等に備えて、施設ご利用前に非常口や消火栓の位置の確認をお願いいたします。
■その他:無料駐車場は3台確保しています。

【損害賠償及び免責】
■物品の盗難・破損について:ご利用中において生じた物品の盗難・破損等の事故については当校に重大な過失がない限り、当校はその責任を負いませんのでご了承ください。
■免責:天災地変、交通機関の途絶、公衆衛生上支障があると判断される場合などの不可抗力によって、使用の停止等が生じた結果による損害については当校はその責任を負いませんのでご了承ください。

【利用規約の変更】
■利用規約:利用規約は、変更する場合もありますのでご了承ください。
TOPへ移動

■入会金
■受講料
■その他の費用

【入会金】
■入会金とは:石原卓球クラブを生徒さまが使用して学ぶ際に、石原卓球クラブに所属し利用する権利を有します。
その際に必要な入会費用を入会金と称しています。
■入会金の有効範囲:入会金は、生徒さまひとりが初回のみ必要となる費用であり永久的に使用できるものです。
■入会金の徴収について:石原卓球クラブを生徒さまが使用して学ぶ際に、必ず受付手続きを行う必要が有ります。
その際に、入会金の 徴収(現行1,000円)を事務局が行います。

【月会費】
■月単位のレッスン回数を予めお決め頂いて受講して頂きます。
■月単位のレッスン料は、レッスンページをご参照下さい。
■月単位のレッスン料の納入は、受講月の前月末日までに納入。

【その他費用】
■ユニフォーム等:備品の購入 お問合せ下さい。
■一日体験レッスンを希望される場合は、 上記、入会金は必要無し。
※但し、体験後入会を希望される場合の入会金は必要です。
■レッスン時以外の台使用料:1時間1人300円
TOPへ移動

■ご返金特約について

【役務】
■役務の内容: 石原卓球クラブレッスンを希望される方への技術の提供、及びそれに付帯するサービスの提供。
■役務対価の構成:各役務対価はレッスンページ参照とします。
■入会金・各種コースによる入会に関わる費用:
個人レッスン、ならびにグループレッスンに関して入会申込み
(契約時)に入会金として1,000円を現金でお支払い。
■月単位のレッスン料: レッスンページを参照とします。
■イベント参加費: 今月のイベントページを参照とします。
(TOPページからIVENTボタンをクリック)
■役務の提供開始時期:月単位レッスン料( 回数券 )を利用する月。
■役務の提供期間: 役務提供開始月の月末まで。

【クーリングオフの規定】
■特定継続的役務提供に該当しない契約ですので対応致しかねます。

【中途解約・役務提供後】
■特定継続的役務提供に該当しない契約ですので対応致しかねます。

【注意事項】
■月単位レッスン料は、基本的には次の月への持ち越しは出来ません。
TOPへ移動

■特定商取引法の提示

【団体名】
■石原卓球クラブ

【所在地】
■〒654-0112
神戸市須磨区若草町1丁目2-1ヴィラ若草101
Tel/Fax 078-798-5526

【代表者氏名】
■石原 昌弥 

【業務内容】
■卓球の知識・技能全般の指導。 大会の参加・開催。
■卓球用品の販売。
TOPへ移動

■個人情報保護法案

【個人情報の取り扱いについて】
■個人情報の保護:当校は、個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守し、個人情報の保護を適切に行います。
■個人情報の利用目的:当校は、個人情報を、以下の目的で利用します。
個人情報保護法その他の法令により認められる場合やご本人の同意がない限り、目的の範囲を超えて個人情報を利用することはありません 。

【挨拶状のご送付及びご送信】
【お問い合わせへの対応 ・その他、上記の利用目的に付随する目的】
■個人情報の第三者提供:当校は、ご本人の事前の同意がある場合等、個人情報保護法その他の法令により認められる場合を除 き、個人情報を第三者に提供いたしません。
■個人情報の管理:当校は、取得した個人情報について、内容の正確性の確保に努めるとともに適切に管理し、個人情報の漏えい 、滅失、毀損等のないように適切に取扱います。

【プライバシーポリシーの変更】
■当校は、個人情報の管理を適切に行うため、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、プライバシーポリシーを変更することがあります。

TOPへ移動
受講生の方の定期的な成長の過程を、ホームページ上の個人ページ
(マイページ)にコーチ自ら、コメント掲載することで、きめ細やかな対応を可能とします。
TOPへ移動

コーチ紹介
コーチ:石原 昌弥
■第73・75・76回全日本学生卓球選手権大会出場
平成17年:
■インターハイ シングルス
■ダブルス・団体出場(ダブルスベスト16)
平成21年:
■全日本卓球選手権大会出場
■兵庫県選手権大会 ダブルス 優勝
TOPへ移動

基本カリキュラム

【教室レッスン時の基本カリキュラム】
■5分レッスンをコーチが指導。
■これを3回(15分間)繰り返します。
■コーチレッスン以外はボール拾いや、生徒間で練習します。
■指導時に於いては、レベルに応じたフォームの修正、フットワーク、等の基礎的な練習を致します。

TOPへ移動

メッセージ・コンテンツ

【入会された受講生は、ID・PASSを受講期間内収得】
■ホームページ内に、マイページ を保有出来ます。

【個人別マイページ】
■マイページに、ご本人の修得状況や、ワンポイント指導を
コーチによりコメント掲載されます。

【定期的更新】
■入会より6ヶ月間隔で、定期的に更新され、受講期間内、継続され掲載されますのでご自身の進歩状況や過去のデータベース としても
活用出来るシステムです。


TOPへ移動

施設紹介

【卓球台】
■3台









【卓球用フロアーシートを採用】
■足への負荷を減らすためにSANEIの卓球用フロアシートを採用
しています。
TOPへ移動
654-0112 神戸市須磨区若草町1丁目2-1ヴィラ若草101
Tel/Fax 078-798-5526
定休日/木曜日
TOPへ移動

地図



大きな地図で見る


【最寄の駅からのアクセス方法】
■JR「新長田駅」より(バスの場合)
5系統 新長田~前池町経由(板宿駅)~若草町(車大道下車)
■市営地下鉄「名谷駅」より(バスの場合)
79系統 名谷~東白川 (若草町下車)
■市営地下鉄「妙法寺駅」より(バスの場合)
125系統 妙法寺~若草町
TOPへ移動